シェムリアップ町
コンキアー・ボート
バイヨンの壁画にも描かれているアンコール時代の戦闘用ボートでアンコール・トムのお堀を漂ってみませんか??
古代王朝にタイムスリップし 王様になった気分を楽しめる約1時間のコースです。
カンボジアサーカス・ファー
バッタンバンのNGOサーカス訓練学校が母体となるサーカスショー。
アクロバティックな大技や、コミカルな笑い、日本の昔からのサーカスというよりNGO本体がフランスであるため『シルク・ド・ソレイユ』風の幻想的なショーです。
演目は10日間で入れ替わり、カンボジアの文化・風習が加えられたミュージカル仕立ての素晴しいショーなので、カンボジアの新たな一面を感じていただけると思います。
気球
アンコール・ワット の正面から、田園風景を1kmほど西へ進んだあたりに「アンコール・バルーン」と呼ばれる気球が上がっています。
気球はロープでつながれたまま、約10分かけて200m真上に上昇します。
空の上"神の視点”から悠然と広がる密林に潜む遺跡を見下ろす空の旅は、心に残る特別な経験となるに違いありません。
ただ、気球だけに、強風などの天候に左右されるので、ぜひとも乗れるときに乗って、カンボジアの上空からアンコールワットや町を見下ろしてみてください。
西バライ(大きな貯水池)のハンモックレストラン
鶏の丸焼き
暑さを避けて夕方に訪問するのが楽しいです
遺跡観光で疲れたら、のんびりと西バライでニワトリの丸焼きをたべながらお喋りをしたり、ビールを飲んだりしてハンモックで うたたねするのも心地よいものです。
貯水池西バライで子供たちと一緒に水遊びをしたり、壊れた遺跡を散策しながら建設当時を想像するのはとても楽しい思い出になるはずです。